コラム– COLUMN –
-
【記号解説】三点リーダー(…)とダッシュ記号(—)の選び方|覚えておきたい
本シリーズでは知っているようで知らない、文章中の記号の選び方についてシェアします。今回は「…」(三点リーダー)と「—」(ダッシュ)です! この記事で分かること ... -
【記号解説】波ダッシュをつなげて使うならこれ!チルダとの違いは?
「記号の表記ってな〜〜〜に?!」 この表記に違和感を覚えなかったあなたは要チェック⁉︎ 縦書き or 横書き、紙媒体 or ウェブ媒体、小説 or 漫画などなど……。シ... -
なぜ必要?同人誌の奥付と注意書きで使ってはいけないマーク
同人誌の最後のページにある奥付。これは同人誌だけではなく、一般的な書店に流通している本にもあります。 なんとなく、みんながつけているからと思って奥付をつけてい... -
同人イベント当日限定!託児サービス「にじいろポッケ」とは?
小さい子どもがいるけれど、同人イベントに参加したい……という人も、きっと大勢いるでしょう。 しかし、多くのイベントは休日の朝早くから始まります。周囲に協力してく... -
同人・創作活動の友達が欲しい!作り方と作れない3つの理由
同人・創作活動をしていく中で、ひとりでやるのも良いけれど、やっぱり友達がいると嬉しいですよね。励まし合ったり、イベント終わりのオフ会、打ち上げを一緒に楽しん... -
少部数で手作り小説本!安く印刷するおすすめの方法[製本編]|同人誌印刷
データが完成したらいよいよ印刷? いえいえ、少し待ってください。完成したデータであらためて校正作業を行うことが、悲しい悲しい誤植を防ぐ一番の手。 印刷する直前... -
同人誌の価格の決め方と相場についてのお話【いくらで頒布する?】
自分が作った同人誌を、一体いくらで頒布するか……悩ましいところです。 例えば、○ページの漫画本は○○円、小説は○○円、などと決めることはできません。フルカラーのもの... -
【まとめ】創作・同人活動に役立つ「お題配布サイト」3選|小説お題にも
同人・創作活動をしていると、「何を書きたいのか」という最初の段階でつまづいてしまうことがありますよね。最初のうちはアイディアが次から次へと湧いてきたのに、何... -
私が考える手作り小説本!印刷製本の準備リストをご紹介[データ作成編]
ハードカバーの本も素敵ですが、規格の決まった文庫本ならではの味わいと魅力もあります。 しかし、書店では安価がウリの文庫本も、同人誌として作ろうとすると結構なお... -
同人誌のデザインやフォント選びに便利なツール・アプリ紹介
同人誌を作ろうと思ったときに、最初の大きな壁となるのがブックデザイン。デジタルツールの進化によって、グラフィックデザインやエディトリアルデザインのハードルが... -
【2022年版】入稿に間に合うスケジュール管理術【同人作家さん向け】
原稿を書くのは楽しいし、イベントに出るのも楽しい。そう、〆切さえなければ……と思う同人作家さんも多いのではないでしょうか。 (〆切がないと永遠に出来上がらないと... -
ショック!同人誌に誤植があったときの5つの対応方法
愛を込めて、苦労しつつも出来上がった同人誌。満ち足りた気持ちで同人誌を広げたら、誤字が! 脱字が! 何度も確認をしたはずなのに、本になった途端に見つかる誤字... -
同人・創作活動のX(Twitter)疲れ、人間関係に悩んだら思い出すこと
同人・創作活動の楽しみのひとつと言えば、仲間とのコミュニケーションです。やりとりはなかったとしても、ほかの人の創作活動を見て元気をもらったり、作品に刺激をも... -
同人・創作活動に疲れたときの「心の支え」3選
日々の生きるパワーにもなっている同人・創作活動。「こういうシチュエーションが書きたい!」と早くパソコンの前に向かいたくなったり、「今のシーンだけで1冊本が出来...