コラム– COLUMN –
-
同人誌のデザインやフォント選びに便利なツール・アプリ紹介
同人誌を作ろうと思ったときに、最初の大きな壁となるのがブックデザイン。デジタルツールの進化によって、グラフィックデザインやエディトリアルデザインのハードルが... -
【2022年版】入稿に間に合うスケジュール管理術【同人作家さん向け】
原稿を書くのは楽しいし、イベントに出るのも楽しい。そう、〆切さえなければ……と思う同人作家さんも多いのではないでしょうか。 (〆切がないと永遠に出来上がらないと... -
ショック!同人誌に誤植があったときの5つの対応方法
愛を込めて、苦労しつつも出来上がった同人誌。満ち足りた気持ちで同人誌を広げたら、誤字が! 脱字が! 何度も確認をしたはずなのに、本になった途端に見つかる誤字... -
同人・創作活動のX(Twitter)疲れ、人間関係に悩んだら思い出すこと
同人・創作活動の楽しみのひとつと言えば、仲間とのコミュニケーションです。やりとりはなかったとしても、ほかの人の創作活動を見て元気をもらったり、作品に刺激をも... -
同人・創作活動に疲れたときの「心の支え」3選
日々の生きるパワーにもなっている同人・創作活動。「こういうシチュエーションが書きたい!」と早くパソコンの前に向かいたくなったり、「今のシーンだけで1冊本が出来...