ソーシャル界隈– SOCIAL CREATIVE –
-
マンガ投稿どこがいい?漫画投稿サイトおすすめ10選【初心者向け】|無料で読める
ネット上やスマホで漫画を読むことはすっかり当たり前の世の中になりました。そんな中で「漫画を投稿できる」サービスも日に日に進化しています。 今までは投稿サービス... -
一次創作を見てもらうには?作品説明・紹介文の書き方のコツ|自創作の宣伝方法
新しい作品が書けた!完成しただけでも満足……ですが、やっぱりできるだけたくさんの人に読んでもらいたいと思いますよね。そのためにはネットなどで発信していく必要が... -
OFUSE(オフセ)の使い方は?サービス詳細と評判
好きなクリエイターを応援したい。そんな気持ちを持っている人はたくさんてるはず。「がんばれ!」「応援しているよ!」だけでももちろん大きな力になりますが、物理的... -
【創作】アイデアの出し方とおすすめのツール|アイデアが浮かばない
創作をする上での最初の難関は0を1にすること。つまり、“アイディアを出し、物語を生み出す”ことです。 書き出すことも、書き進めることも、書き終わることも、それぞれ... -
原稿を進めるデザイン思考とは?わかりやすく解説|実践までのプロセス
「デザイン思考」という言葉をご存じですか? 「デザイン」と聞くと、色や形、絵などと言ったものが思い浮かびますが「デザインシンキング」と呼ばれ、商品などを使う側... -
Xfolio(クロスフォリオ)で二次創作はNG?サービス詳細と評判
Xfolio(クロスフォリオ)をご存じですか? クリエイター向け総合プラットフォームサービスで2022年2月からスタート。作成したポートフォリオにコメントやスタンプ、フ... -
Skebで二次創作はNG?二次創作公認プログラムを解説|見るだけOK
2018年にリリースされたSkeb(スケブ)。「ありそうでなかった」痒いとこに手が届くサービスで、創作界隈では大きな話題と共に誕生しました! 登録者数が増え続け、利用... -
大正時代・ロマンのイメージって?女学生の髪型・服装おさらい|創作設定
創作界隈では人気の“大正浪漫”。 漫画の世界では昭和50年代のヒット作、「はいからさんが通る」が代表と言って過言ではないでしょう。 当時の文化に基づいた和洋折衷の... -
電子辞書の選び方と読めない漢字の調べ方|高校生・社会人におすすめ
知らない漢字も、言葉の意味を調べるのもパソコンやスマホで“ググる”のはとてもお手軽。そんな時代だからこそ、辞書を引く一手間が大切だと考えている書き手さんは多く... -
小説の書き方がわからない!NGルール・気をつけること|漫画でも応用
さて、小説を書こう! ……そう思ってパソコンやスマホ、原稿用紙に向かってみてもなかなか書き出せない、という人もいるのではないでしょうか。 そして書き出してみたの... -
ポイピクとは?X(Twitter)で使える無料イラストSNS|エラーで見れない?
ポイピクをご存知ですか? もしかすると、物書きさんには馴染が薄いものかもしれません。ポイピクは、イラスト投稿に特化したお絵描きSNSです。今回は「ポイピク」につ... -
lit.link(リットリンク)とは?背景の設定方法などご紹介|複数リンクまとめ
物書きさんや絵描きさんだけではなく、クリエイティブに携わる人が多くネットで利用しているのが「lit.link(リットリンク)」。(リトリンと略されることも) 見たこと... -
三人称小説とは?一人称視点との違いと書き方|三人称一元視点
小説を書く皆さんなら「一人称」「三人称」という言葉は聞き馴染みがあると思います。 ご存知の通り、“一人称”は僕、私、俺、など“I‘の主人公視点で語られる作品。“三人... -
【最新】小説投稿サイトおすすめ10選|ネットで文章を読む書く人に|比較まとめ一覧
小説投稿サイトには長い歴史がありますが、「なろう系小説」が大ヒットして以来、アクセス数もサイト数も増え続けています。 SNSの発展もあって小説投稿を通して作品を... -
漫画小説のキャラクター作りで必要な構成要素と書き方のコツ紹介
こんにちは。以前こちらの記事で物語の組み立て方をお伝えしましたが、今回はその続きです。 キャラクター作りの書き方のコツとは? どんな創作物においても、作品の軸...